当センターは門真市より業務委託を受けた機関です。 経営・販売・生産・技術・新製品開発・財務など、お気軽にご相談ください。

~令和6年度大阪ものづくり優良企業賞表彰式~

令和7年2月7日(金)、大阪府立中央図書館ホール・ライティホールにて
令和6年度大阪ものづくり優良企業賞表彰式が執り行われました。
https://www.pref.osaka.lg.jp/o110070/keizaikoryu/monodzukuri/yuryokigyosyo_2024.html

・市内受賞者

 【夢・未来・ORIST賞(地方独立行政法人大阪産業技術研究所理事長賞)】 
    有限会社旭金型製作所 梶(営業技術)様 

 【優良企業賞】 
    株式会社菅野製作所 小幡(社長)様

有限会社旭金型製作所さま、株式会社菅野製作所さま、心よりお慶び申し上げます。

大阪ものづくり優良企業賞とは
大阪には、オンリーワンの技術を持った企業、熟練の技や技術の高度化への絶え間ない努力により、
幾多の景気変動や激しい価格競争を乗り越えてきた企業、環境・エネルギーやライフサイエンス分野
など新技術や新製品で成長を続ける企業などが多数存在します。

「大阪ものづくり優良企業賞」は、このような優れた大阪のものづくり中小企業を公募し、
「技術、QCD(※)、財務、CSR」の4つの視点で学識経験者等で構成する審査委員会が審査し、
選定するものです。※QCD(Quality:品質、Cost:コスト、Delivery:納期、の略称)

受賞企業は、ものづくり紹介冊子「大阪の元気!ものづくり企業」に掲載し、大規模展示商談会で
プロモーション活動を行うなど府施策により、「大阪のものづくり看板企業」として広くご紹介します。
また、受賞企業には匠ロゴマークをご使用いただき、「元気な大阪の中小企業」としてのPRを行って
いただきます。

平成20年度から令和5年度までの16年間で、計948社の企業を選定しており、受賞後、国の「ものづくり日本大賞」に選定される企業を輩出するなど、ものづくり企業の「登竜門」となっています。
※令和2年度は募集中止
※大阪ものづくり優良企業賞は、大阪中小企業顕彰事業実行委員会(大阪府、大阪府商工会議所連合会、
大阪府商工会連合会、公益財団法人大阪産業局、地方独立行政法人大阪産業技術研究所で構成)が実施。