=========================================================================
【1】★SBT取得・脱炭素ソリューションセミナー開催★
「中小企業版SBT取得」と「脱炭素計画の実行のためのソリューション
ご提案紹介」(2/14開催)
=========================================================================
脱炭素への挑戦は、企業の生産性を向上させ、力強い成長を生み出すチャンス
ですが、その実現には、国際イニシアティブとしてのSBTの取得等脱炭素計画
づくりが重要です。
同時に、その計画を自社のリソースだけで実行することは困難ですので、
OZCaFが会員の持つ脱炭素化に向けた多様なソリューションをご紹介し、貴社の
脱炭素計画の実行を支援します。
○日時:令和7年2月14日(金)14:00~16:30
○場所:ATCグリーンエコプラザ企画展示ゾーン
(大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟11階西側)
○参加費:無料
○定員:会場50名(先着申込順)
○主催:ATCグリーンエコプラザ実行委員会
(大阪市、、アジア太平洋トレードセンター株式会社 日本経済新聞社)
○共催:OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション
○内容:1.国際イニシアティブとしてのSBTの取得の意義・重要性
(OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション)
2.OZCaF「見るえる化プロジェクトについて」
(OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション)
3.(1)脱炭素ソリューションの紹介
≪講師≫株式会社UPDATER
「見える化の後に取り組むべき、電力の再エネ切り替えの手法」
~コストと脱炭素のバランスを重視したスコープ2の削減対策~
3.(2)脱炭素ソリューションの紹介
≪講師≫株式会社研文社
お客様の脱炭素に寄与する
「印刷物製造時におけるCO2排出量見える化」のサービスご紹介
3.(3)脱炭素ソリューションの紹介
≪講師≫因幡電機産業株式会社
3.(4)脱炭素ソリューションの紹介
≪講師≫エリーパワー株式会社
「脱炭素化に貢献する蓄電池システムのご紹介」
4.ATCグリーンエコプラザ展示場見学会
5.全体質疑・名刺交換会
○応募期間:令和7年2月13日(木)
○申込方法:メールフォームからお申込みください。
※ATCグリーンエコプラザ会員出ない方は、入会申し込みを
お願いします(無料)
〇詳細はこちら
https://www.ecoplaza.gr.jp/seminar_post/s20250214/
〇お申込みはこちら
https://area18.smp.ne.jp/area/d/5839f1a3/mdpjma
〇お問合せ ATCグリーンエコプラザ 06-6615-5888
◇本案内は、ホームページにも掲載しています。
https://www.ostec.or.jp/news/202501085317/
===========================================================================
【2】環境・脱炭素経営セミナー <府内企業参加OK>(2/26開催)
===========================================================================
脱炭素の取り組みを求める動きは、大企業だけの問題ではなく、仕入れ先や
取引先を含めた中小企業にも求められています。本セミナーでは、大阪府、
東大阪市から支援施策の説明をいただくとともに、脱炭素の取り組みの入口で
あるCO2排出の”見える化”について具体的にわかりやすく解説いたします。奮ってご参加ください。
○日時:令和7年2月26日(水)14:00~16:00
○場所:東大阪商工会議所 本所本館 4階大会議室1
○内容:1.脱炭素経営に関する大阪府の支援施策のご紹介
2.CO2排出量見える化やSBT取得の重要性の紹介
3.エコアクション21とは / 事業所が利用できる補助金のご紹介
〇詳細:下記をご覧ください。
http://www.hocci.or.jp/wp/?p=10597
○応募方法:下記フォームよりご応募ください。
https://forms.gle/MGrbCxBP3ycXaQTs6
◇お問合せ 東大阪商工会議所 TEL:06-6722-1151
◇本案内は、ホームページにも掲載しています。
https://www.ostec.or.jp/news/202501085318/
また、本件以外のイベントについては
https://www.ostec.or.jp/ をご覧ください。
ご案内は以上です。