当センターは門真市より業務委託を受けた機関です。 経営・販売・生産・技術・新製品開発・財務など、お気軽にご相談ください。

令和7年度「ものづくりイノベーション支援プロジェクト」募集のご案内

令和7年度「ものづくりイノベーション支援プロジェクト」募集のご案内
新たな技術開発に取り組むものづくり中小企業を応援
します!
公募期間(4/1~5/20締切)
https://www.pref.osaka.lg.jp/o110070/mono/sangakukan/monoinnovation07-1.html
————————————————————————————————————————
 大阪府では、ものづくり中小企業の新たな技術開発の取組みを支援するため
「ものづくりイノベーション支援プロジェクト」助成事業を実施しています。
このたび、プロジェクトの募集を開始しましたのでお知らせします。
申請要件の支援機関会員と共同事業体を構成する要件はなくなりました。
また、対象事業を基盤技術開発枠、産学連携枠ではなく、他のものづくり
中小企業のリーディングケースとなる技術開発で
「①先端技術の開発・実装等を目的とした技術開発、②社会に大きな効果を
もたらす技術開発、③社会的ニーズに対応する技術開発」のいずれかに対応
するプロジェクトを認定します。

【募集期間】令和7年4月1日(火)から5月20日(火)まで

【助成対象】
 ものづくり中小企業が行う新しい取組みで、他のものづくり中小企業の
   リーディングケースとなる技術開発。

   以下のいずれかに該当する技術開発を対象とする。
 1.先端技術の開発・実装等を目的とした技術開発
     2.社会に大きな効果をもたらす技術開発
     3.社会ニーズに対応する技術開発

【説 明 会】
開催日程:令和7年5月12日(月)13時30分から14時30分
                (受付開始 13時15分)
開催場所:クリエイション・コア東大阪(MOBIO)
               北館3階 309号室(東大阪市荒本北1-4-17)

以下URLからからお申込ください。(説明会の内容は同じです。)
https://lgpos.task-asp.net/cu/270008/ea/residents/procedures/apply/13d47794-a361-41a0-901c-3ab643cb9b05/start

【詳  細】以下をご覧ください。
https://www.pref.osaka.lg.jp/o110070/mono/sangakukan/monoinnovation07-1.html

【問 合 先】大阪府商工労働部ものづくり支援課 技術支援グループ
      担当:大庭
      TEL: 06-6210-9705 FAX:06-6210-9505
      E-mail: gijutsushien@gbox.pref.osaka.lg.jp