中小企業の「事業拡大のための事業承継・M&A 活用」セミナーを開催いたします。
 大企業と異なり、中小企業にとって、M&Aは馴染みの薄いもの、ややもするとネガティブなイメージが依然存在すると言われています。しかし、他社が時間をかけて築き上げてきた事業を譲り受けることは、経営判断に基づき事業を拡大するための1つの合理的な手法であるとともに、双方の信頼関係に基づいいて実現するものであり、友好的な取り引きであるといえます。
 また、事業を譲り受けることは、従業員の職場を残し雇用の受け皿を守り、また、取引先(仕入先・得意先等)との取引関係を継続することで、地域におけるサプライチェーンや経済の維持に資する重要な役割があります。
 近年、事業承継・引継ぎ支援センター等、国など公的機関や補助金が整備されるなど、中小M&Aに関する支援機関は充実してきていることから、中小企業にとっても、以前より支援機関へのアクセスが容易になり、支援を受けやすくなってきています。
 本セミナーでは、事業承継・M&Aの最新動向や、M&Aを進めるステップとそれぞれの留意点、補助金等の施策活用などを中心にわかりやすく説明を行います。
■日  時
2025年11月28日(金) 16:00~17:30
■開催場所
 【セミナー会場】
 門真市新橋町3番3-215号
 門真市中小企業サポートセンター分室
【オンライン】
Web会議ツール「Zoom」配信
※URLはお申込者へご連絡いたします。
■講師 立田 順司氏
(中小企業診断士・事業承継士)
■定  員
 20名様(先着順)
 ※定員に達した時点で締め切らせていただきます
 ※オンライン定員は特に設定なし。
■参 加 費
無料
■お申込み
下記の添付のチラシのQRコードより送信してください。
 申込後、zoomURL等ご案内させていただきます。
